【実施報告】総会+第13回長岡協働型災害ボラセン勉強会「近年の国内災害と支援活動や平時の地域防災の取り組みと今後に向けた視座を探る」


5月11日にチーム中越/長岡協働型災害ボランティアセンターの総会ならびに第13回目となる勉強会を開催しました。

総会では、チーム中越/長岡協働型災害ボランティアセンターの一年間の活動を報告すると共に、今年度の計画について報告をさせていただきました。
昨年度の実施した事業ならびに今年度の事業計画は以下の通りです。

【H29年度一般事業】

  • 第12回長岡協働型災害ボランティアセンター勉強会「災害時の物資支援のあり方を考える」
  • 第1回物資等支援・受援体制検討会
  • 災害ボランティアセンター設置訓練の検討

【H29年度災害支援事業】

  • 平成28年熊本地震支援
  • 糸魚川大規模火災支援
  • 九州北部豪雨支援

【H30年度事業計画】

  • 協働団体・構成団体連絡会(総会)の開催
  • 長岡協働型災害ボランティアセンター 勉強会の開催
  • 物資等支援・受援体制検討会の開催
  • 災害ボランティアセンター設置訓練の検討・実施
  • 長岡協働型災害ボランティアセンターHPの更新
  • 自然災害対応

総会に引き続き、全国各地で様々な活動をされているFEEL Doの皆さんと共同で第13回長岡協働型災害ボランティアセンター勉強会「近年の国内災害と支援活動や平時の地域防災の取り組みと今後に向けた視座を探る」を開催させていただきました。

勉強会では、「被災者・地の支援活動」「広域支援・後方支援」「平時の地域防災力向上」と言う3つのテーマに関して、FEEL Doの皆さんから話題提供をいただき、それに関して意見交換を行いました。
普段は、長岡での課題を取り上げて話すことが多い、チーム中越の勉強会ですが、今回は長岡以外での活動や課題を知ることができました。
自分達の地域のことを深掘りすることも大切ですが、他地域での取組みなどから改めて気づかされる課題も多くあり、こういった情報交換も有益だと感じさせられた勉強会でした。

今回は、2時間で3テーマと言う、かなり濃密な形での勉強会になりましたが、もっと時間にゆとりを持った形で出来ると次のプロセスも生まれてきそうな気がします。
今後とも、FEEL Doをはじめとして全国で活動をされている団体の皆さんとの連携を深めることでネットワーク構築もはかりながら、災害に強い地域づくりを進めていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA