災害ボラセンとは?




災害ボラセン(災害ボランティアセンター)とは?

  • 何?: 災害ボランティアとボランティアを求める被災者を様々に支援する組織です。
  • 何をするの?: ボランティアと被災者を結びつけたり、ボランティア保険に入ったり、場所の案内、交通手段ほか活動に必要な情報をご案内します。
  • どこにあるの?: 長岡市では特別な場合を除いて「ながおか市民防災センター」(新潟県長岡市千歳1丁目3-85)に開設されます。(災害時のみ開設)※このページの下に地図
  • 詳しくは災害ボランティアセンター(wikipedia)

災害ボランティアとは?

  • 何をするの?: 災害発生時および発生後に、被災地およびその周辺で活動を行うボランティアです。
  • どんな仕事になりますか?: 災害によって異なりますが家の内外の片づけ、床下や庭の泥出し等等のほかに、避難所等での炊き出しや足湯が代表的です。老若男女それぞれのできる範囲でのお仕事があります。
  ●現場作業—家屋内外の片づけのお手伝いなど。

        

  ●炊き出し—避難所等で食べ物を調理し避難者に配給。

        

  ●足湯—避難所にてお湯を作り温まってもらいます。

         

●その他—物資の仕分け・話し相手・引越し手伝い・身の回りの介助、災害に応じて、避難所の形態に応じて様々なボランティアが必要になります。また、自分の特技を生かして独自ボランティアを提案いただく場合もあります。

  • 誰でもなれるの?: 誰でもなれますが、危険が伴う事、判断力・マナー等が必要になる仕事もあり、ある程度大人でないと務まりません。また、簡易作業でも子供は保護者の同意が原則として必要です。
  • 詳しくは災害時のボランティア活動について(全国社会福祉協議会)

災害ボラセンは誰が運営しているの?

長岡市では一般的な公設民営で運営します。

運営の種類は主に3種類です。
1、行政や公的機関が設置・運営(公設公営)
2、災害ボランティアやNGOが設置・運営する(民設民営)
3、行政や公的機関が設置し、NGO等が運営する(公設民営)

長岡市では、「3(公設民営)」プラス「協働」で、長岡市が設置様々な組織・人が参加して協働で運営されています。

※詳しくは「協働型災害ボラセン」のページを

いらっしゃい!


わかんないことはスタッフに聞いてみてよ
「まず、聞いてみる」らこて。
こんにちわ~


やりかたを教えてくれるよ
初めての私でもできたがーて^^。

 ここにも地図おいておきますね~

ながおか市民防災センター(新潟県長岡市千歳1丁目3-85)